Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1792/08/16 寛政四年六月二十九日 〔野史〕 [未校訂]二十九日丙申、江戸地震、是夜、震富士山、巖石飛、死者二十餘人、塵泥(大森註)按ズルニ富士山... 増訂大日本地震史料 第3巻 104 詳細
1792/08/16 寛政四年六月二十九日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]廿九日丙申 雨降 巳上刻地震 同下刻霽 新収日本地震史料 第4巻 28 詳細
1792/08/16 寛政四年六月二十九日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]同廿九日丙申 雨 辰ノ中刻過余程之地震 巳ノ刻過雨止昼頃より陰晴 新収日本地震史料 第4巻 28 詳細
1792/08/16 寛政四年六月二十九日 〔石川日記〕○八王子 [未校訂]廿九日 曇天 朝五つ時じしん 新収日本地震史料 第4巻 28 詳細
1792/08/16 寛政四年六月二十九日 〔坂田家御用日記〕○甲府 [未校訂]廿九日 曇り、昼時過より大夕立 四ツ時前地震 新収日本地震史料 第4巻 28 詳細
1792/08/16 寛政四年六月二十九日 〔玉穂郡誌〕○静岡県駿東郡▽ [未校訂]寛永四年(二四五二)六月二十九日夜富士山震動シテ岩石飛ビ死スルモノ二十余人(都司注)右の記... 新収日本地震史料 第4巻 28 詳細
1792/08/16 寛政四年六月二十九日 〔保坂家御用日記〕○江戸群馬県富岡市七日市 [未校訂]廿九日 暁雷雨 五ツ時過地震 新収日本地震史料 補遺 589 詳細
1792/08/16 寛政四年六月二十九日 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町 [未校訂]廿九日 朝曇、五ツ時ゟ雨 同時雷鳴地震大中 新収日本地震史料 補遺 589 詳細
1792/08/16 寛政四年六月二十九日 〔廻章日並記〕○日光竜光院 [未校訂]廿九日 快晴 昼時地震 新収日本地震史料 補遺 589 詳細
1792/08/16 寛政四年六月二十九日 〔菅野勝三郎家日記〕○江戸 [未校訂]同廿九日 朝夕立曇夕方天気好五っ半頃地震 新収日本地震史料 続補遺 412 詳細
1792/08/16 寛政四年六月二十九日 〔新田家文書・日記〕○太田市下田嶋 [未校訂](温純日記)廿九日快晴(中略)△夜四ッ時地震ス 新収日本地震史料 続補遺 412 詳細
1792/08/16 寛政四年六月二十九日 〔菅野家日記〕○江戸仙台市博物館マイクロフィルムによる [未校訂]同廿九日 朝夕立曇 夕方天気好 五ツ半頃地震 日本の歴史地震史料 拾遺 5ノ上 302 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.455秒