Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1841/01/16 天保十一年十二月二十四日 *〔霊憲候簿〕 [未校訂]十二月二十四日庚辰、朝晴、今暁七時地震強 二十一度、二十九寸七分七釐、午正晴、 三十七度、... 増訂大日本地震史料 第3巻 437 詳細
1841/01/16 天保十一年十二月二十四日 〔渡辺家日記〕○習志野市鷺沼 [未校訂](地震)十二廿三日夜弐ド 廿七日昼四ツ 〆三十二ド(この年の総数)也 新収日本地震史料 第4巻 771 詳細
1841/01/16 天保十一年十二月二十四日 〔井関隆子日記〕○江戸 [未校訂]二十四日 廿四日昨夜夜中ばかりいみじうなゐふり 大方に過て久しかりしかは 地の底にやふりい... 新収日本地震史料 続補遺 646 詳細
1841/01/16 天保十一年十二月二十四日 〔鷹見泉石日記〕○江戸 [未校訂]廿四日 暁八半過地震 新収日本地震史料 続補遺 646 詳細
1841/01/16 天保十一年十二月二十四日 〔門屋養安日記〕○院内銀山H8・11・30 三一書房 [未校訂]廿四日 辰 雪吹 夜九つ時過地震有之 日本の歴史地震史料 拾遺 別巻 1003 詳細
1841/01/16 天保十一年十二月二十四日 〔中井家日記〕○江戸「史料館」蔵 26U 播磨屋中井家文書31 [未校訂]子十二月廿四日天気昨夜八ッ時近来の大地震致候事 日本の歴史地震史料 拾遺 三 302 詳細
1841/01/16 天保十一年十二月二十四日 〔門屋養安日記上〕○院内銀山「近世庶民生活史料未刊日記集成第一巻」桑谷十六・松岡精編一九九六・十一・三十 三一書房発行 [未校訂]廿四日 辰 雪吹 夜九つ時過地震有之 日本の歴史地震史料 拾遺 5ノ上 430 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.163秒