資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1857/11/15 | 安政四年九月二十九日 | 〔汲深斎晴陰記〕○江戸 | [未校訂]廿九日丁未 晴風 今暁卯時地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 317 | 詳細 |
1857/11/15 | 安政四年九月二十九日 | 〔堀敦斎日記〕○江戸 | [未校訂]廿九日 晴 鶏鳴地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 317 | 詳細 |
1857/11/15 | 安政四年九月二十九日 | 〔寺子屋玉松堂日記〕○行田市野 | [未校訂]巳九月廿九日丁未 暁地震有之候 | 新収日本地震史料 第5巻 | 317 | 詳細 |
1857/11/15 | 安政四年九月二十九日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]九月廿九日 晴 今暁七ツ半頃地震強し長し 小風 | 新収日本地震史料 第5巻 | 317 | 詳細 |
1857/11/15 | 安政四年九月二十九日 | 〔日光社家御番所日記〕○日光 | [未校訂]同 廿九日 晴 九ツ時地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 317 | 詳細 |
1857/11/15 | 安政四年九月二十九日 | 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 | [未校訂]廿九日 天気 昼四時地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 317 | 詳細 |
1857/11/15 | 安政四年九月二十九日 | 〔吉川家文書〕○エトロフ | [未校訂](エトロフニ而日々記)一廿九日 西風強シ小雨に雪マチリ降終日寒し綿入二ツ袷一重物着用 今夜... | 新収日本地震史料 第5巻 | 317 | 詳細 |
1857/11/15 | 安政四年九月二十九日 | 〔垂石家日記〕○羽州村山郡山辺村 | [未校訂]廿八日 初雪 朝雨四ツ時照雨 八ツ半時雪 夜八ツ時地震 雪降ル | 新収日本地震史料 第5巻 | 318 | 詳細 |
1857/11/15 | 安政四年九月二十九日 | 〔新田家文書・日記〕○太田市下田嶋 | [未校訂](俊純日記)○廿九日未今暁地震ス | 新収日本地震史料 続補遺 | 780 | 詳細 |
1857/11/15 | 安政四年九月二十九日 | 〔永代日記〕○江戸 | [未校訂]△廿九日暁八ッ過地震強し | 新収日本地震史料 続補遺 | 780 | 詳細 |
1857/11/15 | 安政四年九月二十九日 | 〔吉江磨磋記日記 一〕○出羽上山 | [未校訂]九月二十九日 曇り 暁方地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 780 | 詳細 |
検索時間: 0.121秒