Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1831/11/13 天保二年十月十日 〔天保雑記〕 [未校訂]天保二年、昨十日の暁丑の剋、地震強、城郭石垣䓁、所々損所出来、其外侍屋敷、幷町、郷中、破損... 増訂大日本地震史料 第3巻 397 詳細
1831/11/13 天保二年十月十日 *〔天保雑記〕 [未校訂]肥前国地大ニ震ヒ、佐賀城石垣崩レ、領内潰家多シ、 増訂大日本地震史料 第3巻 397 詳細
1831/11/13 天保二年十月十日 *〔馬琴日記〕 [未校訂]○十日戊子晴今暁八ツ時過ゟ暁六時前迄三度地震 増訂大日本地震史料 第3巻 397 詳細
1831/11/13 天保二年十月十日 〔日光社家御仮殿御番所日記〕○日光 [未校訂]十月九日 晴 夜中地震 新収日本地震史料 第4巻 585 詳細
1831/11/13 天保二年十月十日 〔瀧沢八郎兵衛日記〕○羽前 [未校訂]一十月九日之夜八ツ前大地震、同夜七ツ頃地震、此時会津大地震、家いたむ、死人ハ無之よし 新収日本地震史料 第4巻 585 詳細
1831/11/13 天保二年十月十日 〔成田村横田家稲苅覚帳〕「山形県史資料篇十六」 [未校訂]天保二辛卯年十月九日夜八ツ地震ニて会津若松ノ城下そんじる 新収日本地震史料 第4巻 585 詳細
1831/11/13 天保二年十月十日 〔近代家譜録〕○出羽国村山郡大井沢村 [未校訂]十月九日丁亥 曇九ツ時大地震、此夜五度地震 新収日本地震史料 第4巻 586 詳細
1831/11/13 天保二年十月十日 〔安川家日記〕○船橋 [未校訂]十月十日 天気 夜之内二度地震 新収日本地震史料 第4巻 586 詳細
1831/11/13 天保二年十月十日 〔松平容敬日記〕○会津 [未校訂]一九日 陰天夕晴夜ニ入快晴夜八ツ時已前俄ニ大地震夫ゟ引通少シツゝ震暁七ツ半前又々震出シ夫ゟ... 新収日本地震史料 補遺 763 詳細
1831/11/13 天保二年十月十日 〔日記〕○福島県白河川瀬家文書 [未校訂]九日 (中略)夜九ツ半頃大ジシン十日 晴大霜夜雨 昨夜五ツ過大地シン両三度(十一月)十七日... 新収日本地震史料 補遺 764 詳細
1831/11/13 天保二年十月十日 〔井上淡水日記〕 [未校訂](十一月)廿八日 帰宅(中略)去ル (日、欠カ)会津大地震 新収日本地震史料 補遺 764 詳細
1831/11/13 天保二年十月十日 〔青木家気候日記〕○宇都宮市三番町 [未校訂]九日 大霜ニ而上天気(中略)同 夜ノ九つ八分地震又八つ八分地震 此夜晴ル 新収日本地震史料 補遺 764 詳細
1831/11/13 天保二年十月十日 〔役用日記〕○群馬県桐生書上家文書 [未校訂]同九日 御天気 夜九つ半過中地震 猶又夜明ニ至又候地震震(ママ)夜中同断 新収日本地震史料 補遺 764 詳細
1831/11/13 天保二年十月十日 〔林家日記〕○埼玉県坂戸市赤尾 [未校訂](年中万日記帳)戌十月九日 晴天 夜ニ入二度地震 新収日本地震史料 補遺 764 詳細
1831/11/13 天保二年十月十日 〔御用日記(村上町会所)〕○新潟県村上市村上市史編さん所 [未校訂]九日曇天一夜八ツ時頃地震ひ餘程強く尚又暁方ニ少し震ひ候 新収日本地震史料 続補遺 575 詳細
1831/11/13 天保二年十月十日 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 [未校訂]九日朝ゟ暮迠薄照 同夜八つ半頃近年無覚大地震 夫ゟ明方迠小地震十度斗当九日晩地震 会津城下... 新収日本地震史料 続補遺 575 詳細
1831/11/13 天保二年十月十日 〔川瀬文書(第一集)〕○福島県白河市S58・3 白河市立図書館 [未校訂](御用留)十月九日 夜九ツ時過大地シン少ハ何度も 新収日本地震史料 続補遺 575 詳細
1831/11/13 天保二年十月十日 〔原町問屋日誌〕○上田市原町 [未校訂]十月十日曇一暁七ツ頃地震両度ゆリ候由 新収日本地震史料 続補遺 575 詳細
1831/11/13 天保二年十月十日 〔御記録所日記〕○米沢 [未校訂]十日 晴一暁八半比地震強く七過迠ニ十度余震十六日一先日之地震ニて会津新潟大損しの由 日本の歴史地震史料 拾遺 257 詳細
1831/11/13 天保二年十月十日 〔卜部良長日記〕○京都 [未校訂]十日戊子 晴(中略)巳刻地震了十一日己丑 雨(中略)未剋過地震了三十日戊申 曇(中略)酉半... 日本の歴史地震史料 拾遺 258 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.130秒