資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1823/10/13 | 文政六年九月十日 | 〔日録〕○大阪 | [未校訂]九月十日 曇天 申之剋地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 418 | 詳細 |
1823/10/13 | 文政六年九月十日 | 〔小野田孝徴日記〕○松阪 | [未校訂]九月十日乙亥 陰 申中刻小地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 418 | 詳細 |
1823/10/13 | 文政六年九月十日 | 〔市田家日記〕○近江八幡 | [未校訂]一十日 七ツ時地震余程ユル | 新収日本地震史料 第4巻 | 418 | 詳細 |
1823/10/13 | 文政六年九月十日 | 〔速見家日記〕○京都 | [未校訂]十日乙亥 晴 申前刻小地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 418 | 詳細 |
1823/10/13 | 文政六年九月十日 | 〔役用日記〕○群馬県桐生書上家文書 | [未校訂]十日 天気 朝五ツ時地しんいたし候 | 新収日本地震史料 補遺 | 709 | 詳細 |
1823/10/13 | 文政六年九月十日 | 〔農日記〕○千葉県香取郡干潟町平山高書家文書 | [未校訂]十日 (中略)朝五ツ地震十一日 (中略)朝五ツスキ地辰(ママ) | 新収日本地震史料 補遺 | 709 | 詳細 |
1823/10/13 | 文政六年九月十日 | 〔円台院殿御日記 一〇〕○京都 | [未校訂]十日 昼七ツ頃地震 朝少シ雨後晴ル | 新収日本地震史料 続補遺 | 542 | 詳細 |
1823/10/13 | 文政六年九月十日 | 〔杉浦家日記〕○京都 | [未校訂]十日 曇 今暁寅中ゟ雨少 午刻ゟ晴ル 申刻地震ゆる | 新収日本地震史料 続補遺 | 542 | 詳細 |
1823/10/13 | 文政六年九月十日 | 〔中橋家日記〕○和歌山県伊都郡慈尊院村 国文学研究資料館史料館蔵44G 中橋家文書68 | [未校訂]十日 乙亥朝ゟ雨七ッ時地しん有り | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 167 | 詳細 |
1823/10/13 | 文政六年九月十日 | 〔熊野年代記〕○熊野H1・9・9 熊野三山協議会みくまの総合資料館研究委員会発行 | [未校訂](年代記 第弐)九月十日夕七ツ時地震少々 | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 167 | 詳細 |
検索時間: 0.127秒