Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1839/12/11 天保十年十一月六日 *〔霊憲候簿〕 [未校訂]十一月六日戊戌、朝曇北風、 四十七度、二十九寸七分八釐、午正薄曇、 五十一度強、二十九寸七... 増訂大日本地震史料 第3巻 431 詳細
1839/12/11 天保十年十一月六日 〔歳年記〕○島根県邑智町高畑村 [未校訂]十一月六日 夜四ツ時大キ也 地しん 新収日本地震史料 第4巻 759 詳細
1839/12/11 天保十年十一月六日 〔酉戌亥春秋日録 一〕○出羽国村山郡大井沢村 [未校訂]六日戊戌 九つ下りより晴 夜四つ頃地震 新収日本地震史料 第4巻 759 詳細
1839/12/11 天保十年十一月六日 〔日記〕○福島県白河川瀬家文書 [未校訂]六日 曇晴 夜四ツ半地震 新収日本地震史料 補遺 863 詳細
1839/12/11 天保十年十一月六日 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町平山高書家文書 [未校訂]六日 曇未時ゟ少晴、辰時少々雨降、艮方風吹夜四半時地震 新収日本地震史料 補遺 863 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.122秒