資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1755/06/07 | 宝暦五年四月二十八日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]四月廿八日朝巳剋ヨリ陰辰后剋地震少々 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 398 | 詳細 |
1755/06/07 | 宝暦五年四月二十八日 | 〔勤向覚日記〕○江戸 | [未校訂]同廿八日 朝ゟ小雨 五ツ半時前頃少地震 夫ゟ四ツ時過前ゟ段々晴、昼時頃ゟ晴少雲も有之、風出... | 新収日本地震史料 補遺 | 478 | 詳細 |
1755/06/07 | 宝暦五年四月二十八日 | 〔保坂家日記〕○山梨県塩山市赤尾 | [未校訂]廿八日 五つ少過じしん、大ゆり | 新収日本地震史料 補遺 | 478 | 詳細 |
1755/06/07 | 宝暦五年四月二十八日 | 〔官府御沙汰畧記〕○江戸 | [未校訂]廿八日 未明ヨリ陰巳刻前ヨリ終日晴天○辰刻過地震ス | 新収日本地震史料 続補遺 | 263 | 詳細 |
1755/06/07 | 宝暦五年四月二十八日 | 〔芦東山日記〕○宮城県加美郡宮崎町 | [未校訂]廿八日陰朝飯後地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 263 | 詳細 |
1755/06/07 | 宝暦五年四月二十八日 | 〔略年代記〕○岩手県稗貫郡大迫町 | [未校訂]四月廿八日 四巳時地しん | 新収日本地震史料 続補遺 | 263 | 詳細 |
1755/06/07 | 宝暦五年四月二十八日 | 〔記録〕○棚倉「史料館」蔵 28E 馬場不動院文書305-8 | [未校訂]四月廿八日吉 辰中剋地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 162 | 詳細 |
検索時間: 0.145秒