資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1833/05/07 | 天保四年三月十八日 | *〔続王代一覧後記〕 | [未校訂]同○三月 十八日巳刻丑刻江戸地震、 | 増訂大日本地震史料 第3巻 | 400 | 詳細 |
1833/05/07 | 天保四年三月十八日 | *〔斉藤月岑日記〕 | [未校訂]十八日四ツ過頃地震、 | 増訂大日本地震史料 第3巻 | 400 | 詳細 |
1833/05/07 | 天保四年三月十八日 | 〔江沢家日記〕○勝浦 | [未校訂]十八日 晴 四過地震、又七時分ニ地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 599 | 詳細 |
1833/05/07 | 天保四年三月十八日 | 〔玄蕃日記〕○銚子市 | [未校訂]同(三月)十八日 天気西風寒冷○昼七ツ時地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 599 | 詳細 |
1833/05/07 | 天保四年三月十八日 | 〔大島家日記〕○北葛飾郡大島村 | [未校訂]十八晴天四つ前地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 599 | 詳細 |
1833/05/07 | 天保四年三月十八日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]三月小十八日己丑 快晴 北風 巳ノ刻前地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 599 | 詳細 |
1833/05/07 | 天保四年三月十八日 | 〔馬琴日記〕○江戸 | [未校訂]○十八日己丑 快晴昼後ゟ風夕方風止 昼後地震両度也少々震ふ | 新収日本地震史料 補遺 | 775 | 詳細 |
1833/05/07 | 天保四年三月十八日 | 〔新見記録〕○江戸 | [未校訂](日記)三月十八日己丑 快晴風 四時前地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 775 | 詳細 |
1833/05/07 | 天保四年三月十八日 | 〔萩原家日記〕○江戸「史料館」マイクロフィルム紙焼P7308 萩原家文書9 | [未校訂]十八日快晴四時比折々地震風八時比ゟ風□(止カ) | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 294 | 詳細 |
1833/05/07 | 天保四年三月十八日 | 〔東海道神奈川宿本陣石井順孝日記3〕○横浜市神奈川区H15・5・16まゆみ書房発行 | [未校訂]十八日 晴天、北風、昼前地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 294 | 詳細 |
検索時間: 0.152秒