Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1769/08/06 明和六年七月五日 〔野史〕 一本續王代一覧 [未校訂]夏五月三日甲申、京都及諸國雨毛、●雨灰長七八寸、色白黒一本續王代一覧、○記事、雨灰色淡白、... 増訂大日本地震史料 第2巻 447 詳細
1769/08/06 明和六年七月五日 〔續王代一覧〕 [未校訂]五月三日より五日ニ至ル迄、京都及諸國ニ長サニ寸ヨリ七八寸許リノ黒白ノ毛降ル、但シ灰ノ如キモ... 増訂大日本地震史料 第2巻 447 詳細
1769/08/06 明和六年七月五日 〔本朝天文志〕 柳営秘鑑年代記 [未校訂]六年已丑五月三日灰降、柳営秘鑑年代記 増訂大日本地震史料 第2巻 447 詳細
1769/08/06 明和六年七月五日 〔摂陽奇観〕 [未校訂]一五月三日○明和六年朝、京大坂とも灰の如きもの降ル、 増訂大日本地震史料 第2巻 447 詳細
1769/08/06 明和六年七月五日 〔續皇年代略記〕 [未校訂]明和六年五月三日、有物降如砂、其色淡白、其昧鹽帯苦辛、過洛中洛外、自未明朝已、望之屋上、草... 増訂大日本地震史料 第2巻 447 詳細
1769/08/06 明和六年七月五日 〔續史愚抄〕 愚紳 [未校訂]三日甲申、雨灰、至六日休下鴨以北如霜、寛永八年有此変司天木奏、無御祈沙汰、○愚紳 増訂大日本地震史料 第2巻 447 詳細
1769/08/06 明和六年七月五日 〔慶弘紀聞〕 [未校訂]五月三日○明和六年受三日京都及諸國雨黒白毛、長者七八寸煙者二寸許七日明和六年連九日、京都及... 増訂大日本地震史料 第2巻 447 詳細
1769/08/06 明和六年七月五日 〔泰平常表〕 [未校訂]同五月三日より五日迄京都及諸國に貳寸〓七八寸の黒白毛降、 増訂大日本地震史料 第2巻 448 詳細

検索時間: 0.125秒