資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1854/06/06 | 嘉永七年五月十一日 | 〔汲深斎晴陰記〕○江戸 | [未校訂]十一日乙酉 陰未後地震 晩雨 | 新収日本地震史料 補遺 | 937 | 詳細 |
1854/06/06 | 嘉永七年五月十一日 | 〔関沢家日記〕○茨城県御前山村 | [未校訂]十一日雲折々小雨(中略)八ツ頃地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 717 | 詳細 |
1854/06/06 | 嘉永七年五月十一日 | 〔新田家文書・日記〕○太田市下田嶋 | [未校訂](俊純日記)○十一日自拂暁曇小雨降候之由八過歟大ニ地震終日曇天 | 新収日本地震史料 続補遺 | 718 | 詳細 |
1854/06/06 | 嘉永七年五月十一日 | 〔星野半右衛門日記〕○埼玉県志木市 | [未校訂]同十一日 八(朝)ツ半時地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 288 | 詳細 |
1854/06/06 | 嘉永七年五月十一日 | 〔鈴木藤助日記一〕○川崎市宮前区白石通子・小林博子編集 同出版H13・4・20発行 | [未校訂]十一日 戊(己)酉仏滅 曇り 八ツ半頃地震 八ツ半過より雨降 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 389 | 詳細 |
1854/06/06 | 嘉永七年五月十一日 | 〔富沢家日記〕○東京都多摩市連光寺「史料館」蔵、30J富沢家文書2049-11 | [未校訂]十一日己酉晴雨不同(中略)七ッ時地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 389 | 詳細 |
検索時間: 0.128秒