Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1887/09/05 明治二十年九月五日 〔新田家文書・日記〕○東京 [未校訂](俊純日記)○五日晴后三時廿分過地震ス中々大震也長シ午前八時頃歟少々小雨降候由也 新収日本地震史料 続補遺 967 詳細
1887/09/05 明治二十年九月五日 〔本堂家日記〕○東京 [未校訂]同五日癸酉半晴冷午后地震 新収日本地震史料 続補遺 968 詳細
1887/09/05 明治二十年九月五日 〔日記帳〕○千葉県袖ヶ浦町 [未校訂]九月五日 晴○午后三時頃大地震なかし 新収日本地震史料 続補遺 968 詳細
1887/09/05 明治二十年九月五日 〔琴寄日記〕○栃木市千塚 [未校訂]九ノ五日七ノ十八日癸酉 朝曇 冷 九時ゟ照 三時地震 新収日本地震史料 続補遺 968 詳細
1887/09/05 明治二十年九月五日 〔加藤弘之日記〕○東京東京大学大学史史料室 [未校訂]九月五日 晴 冷八十度以下、午後三時過地震随分大クシテ且ツ長シ 新収日本地震史料 続補遺 968 詳細
1887/09/05 明治二十年九月五日 〔見聞日記〕○福島県郡山市上行合 [未校訂]九月五日天気ニテ七十七卜一地震両卜 昼四ツ同八ツ時 日本の歴史地震史料 拾遺 336 詳細
1887/09/05 明治二十年九月五日 〔野口勝一日記 Ⅱ〕○東京都小石川金富町「北茨城市別巻6」 H4・3・31発行 [未校訂]○九月五日、晴、暁甚涼、午熱猶赫々地震○午後三時地震稍強洗手盥水溢出、駒込辺地震不強云、然... 日本の歴史地震史料 拾遺 二 520 詳細
1887/09/05 明治二十年九月五日 〔梅若実日記第四巻〕○東京H14・10・31 八木書店発行 [未校訂]五日 晴天。午後三時二十五分程ニ地震有之。随分ツヨキ働キニテ驚ク。 日本の歴史地震史料 拾遺 三 725 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.116秒