資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1844/04/05 | 天保十五年二月十八日 | *〔寒暖晴雨升降記〕 | [未校訂]二月十八日夕七ツ時雨雪天北風夜五ツ時前地震一動、 | 増訂大日本地震史料 第3巻 | 454 | 詳細 |
1844/04/05 | 天保十五年二月十八日 | 〔松平容敬日記〕○会津 | [未校訂]一十八日 陰天寒東風○夜六ツ半時震気 | 新収日本地震史料 補遺 | 891 | 詳細 |
1844/04/05 | 天保十五年二月十八日 | 〔桜町陣屋日記〕○栃木県芳賀郡二宮町▽ | [未校訂]同十八日 曇昼後より曇折々雨一夜六ツ半時頃地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 891 | 詳細 |
1844/04/05 | 天保十五年二月十八日 | 〔井関隆子日記〕○江戸 | [未校訂]十八日(中略)昼くだちてはたさらがへり雨と降つゝひねもすやます 夜にいたりなゐふれり | 新収日本地震史料 続補遺 | 664 | 詳細 |
1844/04/05 | 天保十五年二月十八日 | 〔日間瑣事備忘 秋渚題 四十一〕○江戸 | [未校訂]十八日今日奇寒雨雪 地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 664 | 詳細 |
1844/04/05 | 天保十五年二月十八日 | 〔三右衛門日記(一)〕○群馬県玉村町福嶋「玉村町誌別巻Ⅳ」H6・3・31 玉村町誌刊行委員会編集 | [未校訂]二月十八日 アメフル 同夜五ツ前 ジシンスル | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 224 | 詳細 |
1844/04/05 | 天保十五年二月十八日 | 〔玉村町誌別巻Ⅳ三右衛門日記(一)〕○群馬県玉村町福島玉村町誌刊行委員会偏H6・3・31 玉村町発行 | [未校訂]十八日 アメフル 同夜五ツ前ジシンスル | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 | 437 | 詳細 |
検索時間: 0.142秒