Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1797/06/04 寛政九年五月十日 *〔紙魚のやとり〕○飛彈高山 [未校訂]同○寛政九年巳五月十一日夕方日は濃き紅のごとし、十二日朝日も赤し、夕日は〓〓に成、月の出赤... 増訂大日本地震史料 第3巻 120 詳細
1797/06/04 寛政九年五月十日 *〔攝陽竒觀〕 [未校訂]一五月十日○寛政九年日輪の色朱のごとし、 増訂大日本地震史料 第3巻 120 詳細
1797/06/04 寛政九年五月十日 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町 [未校訂]十日 雨 日暮小地震十一日 快晴 七ツ半過小地震 新収日本地震史料 補遺 608 詳細
1797/06/04 寛政九年五月十日 〔児玉南柯日記〕○埼玉県岩槻 [未校訂]十一日 陰晴相半 薄暮地震 新収日本地震史料 補遺 608 詳細
1797/06/04 寛政九年五月十日 〔景東用日記〕○江戸 [未校訂]同十日 七半過地震強し十一日も七半比よほど強し 新収日本地震史料 補遺 608 詳細
1797/06/04 寛政九年五月十日 〔(杉田玄白)鷧斎日録〕○江戸 [未校訂]十一日 晴 地震 今日日色赤 新収日本地震史料 補遺 608 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.117秒