Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1875/11/03 明治八年十一月三日 〔万日記(三戸給人日記)〕○青森県 [未校訂]同三日 晴 夜四ツ時過大地震同四日 晴 今夜も昨夜同□頃地震 新収日本地震史料 補遺 1176 詳細
1875/11/03 明治八年十一月三日 〔万日記抄 四〕○青森県三戸町 [未校訂]十一月三日 晴 夜四ツ時過大地震同四日 晴 昨夜同時刻頃地震又々有之 新収日本地震史料 続補遺 912 詳細
1875/11/03 明治八年十一月三日 〔桜田良佐日記〕○仙台四日朝半晴昼前ゟ晴 夜八ツ時中地震 [未校訂]五日朝ゟ晴夜四時頃小震夜四ツ時少地震六日晴寒し霜甚し昼後曇 新収日本地震史料 続補遺 912 詳細
1875/11/03 明治八年十一月三日 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 [未校訂]同三日快晴(中略)同夜八ツ頃余程強地震あり同四日朝ゟ快晴雲なし極上天気相成候乍去朝者余□く... 新収日本地震史料 続補遺 912 詳細
1875/11/03 明治八年十一月三日 〔本堂家日記〕○東京 [未校訂]同三日己巳陰又小雨寒冷夜小震四十七度同四日庚午晴暁小震朝又小震 新収日本地震史料 続補遺 912 詳細
1875/11/03 明治八年十一月三日 〔鈴木藤助日記 四〕○川崎市宮前区H18・8・10鈴木藤助日記研究会(代表白石通子氏)発行 [未校訂]三日己巳 曇り雨少しつゝ折々降 夜五ツ頃地震又八ツ時頃地震 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 1784 詳細
1875/11/03 明治八年十一月三日 〔日記附控帳〕○芋沢叶沢屋敷 東海林登家蔵「宮城町誌史料編」仙台市「宮城町誌」改訂編纂委員会編H1・12・13 仙台市役所発行 [未校訂](明治八年)十一月三日 朝五ツ半頃地震 日本の歴史地震史料 拾遺 5ノ上 578 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.206秒