資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1850/12/02 | 嘉永三年十月二十九日 | ☆〔霊憲候簿〕 | [未校訂]十月二十九日丁亥、朝晴、西北風、三十七度半、三十寸〇四釐、午正晴、北風、午前震、五十一度半... | 日本地震史料 | 10 | 詳細 |
1850/12/02 | 嘉永三年十月二十九日 | 〔日光社家御番所日記〕○日光 | [未校訂]十月廿九日晴九ツ時地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 82 | 詳細 |
1850/12/02 | 嘉永三年十月二十九日 | 〔二宮金次郎日記〕○下野花田村▽ | [未校訂]十月廿九日 昼九ツ時余程じしん | 新収日本地震史料 第5巻 | 82 | 詳細 |
1850/12/02 | 嘉永三年十月二十九日 | 〔柴田収蔵日記(在江戸)〕 | [未校訂]廿九日 晴(前略)午に地震頗る大なり晦日 雨になる 地震(後略) | 新収日本地震史料 第5巻 | 82 | 詳細 |
1850/12/02 | 嘉永三年十月二十九日 | 〔榊原藩日記(江戸)〕 | [未校訂]廿九日丁亥 天晴 午上刻地震動 | 新収日本地震史料 第5巻 | 82 | 詳細 |
1850/12/02 | 嘉永三年十月二十九日 | 〔汲深斎晴陰記〕○江戸 | [未校訂]廿九日丁亥 晴 午時地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 82 | 詳細 |
1850/12/02 | 嘉永三年十月二十九日 | 〔幕府書物方日記〕○江戸 | [未校訂]十月廿九日一地震ニ付御庫見廻候処御別条無之候 | 新収日本地震史料 第5巻 | 82 | 詳細 |
1850/12/02 | 嘉永三年十月二十九日 | 〔斎藤月岑日記〕○江戸 | [未校訂]昼頃地しん | 新収日本地震史料 第5巻 | 82 | 詳細 |
1850/12/02 | 嘉永三年十月二十九日 | 〔万覚帳〕○千葉県香取郡干潟町 | [未校訂]廿九日 晴 巳時過地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 82 | 詳細 |
1850/12/02 | 嘉永三年十月二十九日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]同廿九日 天気 昼頃地震 同夜七つ頃ゟ天気替ル十月晦日 朝五つ頃ゟ雨降初ル 同地震ゆる 一... | 新収日本地震史料 第5巻 | 82 | 詳細 |
1850/12/02 | 嘉永三年十月二十九日 | 〔永代日記〕○神奈川県津久井町永井一郎家文書 | [未校訂]同廿九日 天気 昼九ツ時地震ゆる 夜分ゟ雲ル | 新収日本地震史料 第5巻 | 82 | 詳細 |
1850/12/02 | 嘉永三年十月二十九日 | 〔浜浅葉日記〕○相州三浦郡大田和村 | [未校訂]十月廿九日 北気ニ而晴(中略)昼頃地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 83 | 詳細 |
1850/12/02 | 嘉永三年十月二十九日 | 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.50 | [未校訂]廿九日 戌 晴九ッ時地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 381 | 詳細 |
検索時間: 0.130秒