資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1884/01/02 | 明治十七年一月二日 | 〔新田家文書・日記〕○東京 | [未校訂](俊純日記)○二日天気能少々北風吹夕方ハ静后一時二十分大ニ地震候由也 | 新収日本地震史料 続補遺 | 954 | 詳細 |
1884/01/02 | 明治十七年一月二日 | 〔吉江磨磋記日記 十一〕○東京 | [未校訂]二日 晴 地震強し | 新収日本地震史料 続補遺 | 954 | 詳細 |
1884/01/02 | 明治十七年一月二日 | 〔本堂家日記〕○東京 | [未校訂]同二日辛亥晴寒甚堅氷昼不解後一時后震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 954 | 詳細 |
1884/01/02 | 明治十七年一月二日 | 〔原豊穣日記〕○調布市上布田 | [未校訂]二日 晴寒冷三十度(中略)後二時地震ス | 新収日本地震史料 続補遺 | 955 | 詳細 |
1884/01/02 | 明治十七年一月二日 | 〔明治十七年日誌〕○茨城県藤代町「史料館」蔵、26D 飯田家文書4196 | [未校訂]一月二日靜晴 后第一時十分大地震あり一月三日靜晴 后第六時五分小地震あり一月五日晴西風 后... | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 720 | 詳細 |
1884/01/02 | 明治十七年一月二日 | 〔詠帰堂日記(下)〕○茂原市綱島茂原市立図書館古文書講座編H16・3 茂原市立図書館発行 | [未校訂]二日 晴 午前午睡ヲナシ 午後大ヒニ地震ス | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1793 | 詳細 |
検索時間: 0.117秒