資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1859/10/01 | 安政六年九月六日 | ☆〔進士靜雄所藏安政六年日記覺〕○伊豆國朝日村吉佐美 | [未校訂]九月五日、朝西風、天氣よし。夜八ツ時地震寄。 | 日本地震史料 | 738 | 詳細 |
1859/10/01 | 安政六年九月六日 | ☆〔大沼氏記錄〕○信濃上伊那郡赤穗村 | [未校訂]安政六年九月六日、夜半頃地震。 | 日本地震史料 | 738 | 詳細 |
1859/10/01 | 安政六年九月六日 | 〔下永良陣屋日記〕○西尾市 | [未校訂]夜九ツ時過地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 413 | 詳細 |
1859/10/01 | 安政六年九月六日 | 〔原宿問屋渡辺八郎左衛門日記〕○沼津市原 | [未校訂]六日壬申 天気曇 今暁七ツ時頃地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 414 | 詳細 |
1859/10/01 | 安政六年九月六日 | 〔川島町史 史料編〕○岐阜県羽島郡川島町S56・5・30 岐阜県羽島郡川島町 | [未校訂](河田島村甚三郎日記―晴雨諸事明要記―)同 年 九月六日 雨昼後御使僧来ル、宿芳兵衛方小屋... | 新収日本地震史料 続補遺 | 807 | 詳細 |
1859/10/01 | 安政六年九月六日 | 〔日用筆記〕○上総国夷隅郡深谷村(現いすみ市深谷)名主大曽根家文書 大曽根美知武根誌大多喜町山口純男氏所蔵・加藤時男氏提供 | [未校訂]六日 雨 夜四ツ時後地少震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 5ノ上 | 561 | 詳細 |
検索時間: 0.117秒