資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1809/06/01 | 文化六年四月十九日 | 〔日光社家御番所日記〕○日光 | [未校訂](御用日記)四月十九日 四ツ前地震 夕雨 | 新収日本地震史料 第4巻 | 293 | 詳細 |
1809/06/01 | 文化六年四月十九日 | 〔榊原藩日記(江戸)〕 | [未校訂]十九日戊申 陰晴折々小雨降 巳中刻地震動 | 新収日本地震史料 第4巻 | 293 | 詳細 |
1809/06/01 | 文化六年四月十九日 | 〔大塚荷溪日記〕○藤枝宿字白子(現本町) | [未校訂](己巳之年掌中記・初編)十九日 小雨降昼四ッ時地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 464 | 詳細 |
1809/06/01 | 文化六年四月十九日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂]十九日袷ニ成 五ッ時地震 曇 | 新収日本地震史料 続補遺 | 464 | 詳細 |
1809/06/01 | 文化六年四月十九日 | 〔府内藩記録甲232〕大分県立図書館写眞版 | [未校訂](江戸日記)○江戸十九日一、今朝四ツ時頃少々強地震ニ付早速□(ムシ)為伺御機嫌罷出 | 日本の歴史地震史料 拾遺 5ノ上 | 327 | 詳細 |
検索時間: 0.121秒