資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1857/04/01 | 安政四年三月七日 | 〔井上市兵衛日記〕○京都 | [未校訂]七日 暁寅中刻小震 霽 | 新収日本地震史料 第5巻 | 278 | 詳細 |
1857/04/01 | 安政四年三月七日 | 〔日記録〕○大阪三井文庫 | [未校訂]三月七日 昨寅剋地震 其後曇巳ノ剋晴ル | 新収日本地震史料 第5巻 | 278 | 詳細 |
1857/04/01 | 安政四年三月七日 | 〔三条家御日記〕○京都神宮文庫 | [未校訂]七日己未晴時々陰今暁寅刻頃地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 1025 | 詳細 |
1857/04/01 | 安政四年三月七日 | 〔下鴨社家日記〕○京都京都女子大学図書館蔵102,103 | [未校訂]七日晴風立 今暁地震両度之地震也雪亥刻頃下(周昭・周義同文) | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 608 | 詳細 |
1857/04/01 | 安政四年三月七日 | 〔天野家日記〕○三重県亀山市江ヶ室亀山市歴史博物館蔵37―12 | [未校訂]三月七日 陰暁迠雨 明七ッ半頃地震三月廿九日 暁昼陰晴□(ムシ)昼大雨 夕陰晴 明七ッ半地... | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1506 | 詳細 |
1857/04/01 | 安政四年三月七日 | 〔山脇弁治日記〕○秋田湯沢秋田県公文書館所蔵 | [未校訂](注、秋田県立公文書館の職員の話によると、この日記には湯沢に関することがよく見られるとのこ... | 日本の歴史地震史料 拾遺 5ノ上 | 496 | 詳細 |
検索時間: 0.124秒