Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1841/01/01 天保十一年十二月九日 *〔霊憲候簿〕 [未校訂]十二月九日乙丑、朝晴、 三十度、二十九寸八分六釐、四時曇、地震、 三十三度、二十九寸八分七... 増訂大日本地震史料 第3巻 437 詳細
1841/01/01 天保十一年十二月九日 *〔奇談日記〕○筑前鞍手郡 [未校訂]今日四ツ半トキ地震、 増訂大日本地震史料 第3巻 437 詳細
1841/01/01 天保十一年十二月九日 〔林家日記〕○埼玉県坂戸市赤尾 [未校訂](年中行事家内記録)丑十二月九日 晴天 五ツ時分地震 未ゟ曇夜ニ入晴天 新収日本地震史料 補遺 872 詳細
1841/01/01 天保十一年十二月九日 〔藤乗家日記〕○茂原市本小轡加藤時男氏提供 [未校訂]十二月九日 乙丑陰天、終日陰天、時々少々宛晴天ニ相成申候、五ツ時頃地震有之申候 日本の歴史地震史料 拾遺 別巻 1003 詳細
1841/01/01 天保十一年十二月九日 〔鷹見泉石日記第四巻〕○江戸H14・9・10吉川弘文館発行 [未校訂](天保十一子日記 九十十一十二)九日 曇、四時地震。 日本の歴史地震史料 拾遺 三 302 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.139秒