Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1498/07/09 明応七年六月十一日 〔阿東町誌〕○山口県 大地震(地福村誌 篠生村誌 川上誌) (注、月日不記。一応ここに入れる) [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1498/07/09 明応七年六月十一日 〔阿東町誌〕○山口県 [未校訂]大地震(地福村誌 篠生村誌 川上誌)(注、月日不記。一応ここに入れる) 新収日本地震史料 第1巻 109 詳細
1510/99/99 永正七年 〔阿東町誌〕○山口県 大地震(地福村誌 篠生村誌 川上村誌) [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1510/99/99 永正七年 〔阿東町誌〕○山口県 [未校訂]大地震(地福村誌 篠生村誌 川上村誌) 新収日本地震史料 第1巻 127 詳細
1512/99/99 永正九年 〔阿東町誌〕○山口県 大地震(地福村誌 篠生村誌 川上村誌) [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1512/99/99 永正九年 〔阿東町誌〕○山口県 [未校訂]大地震(地福村誌 篠生村誌 川上村誌) 新収日本地震史料 第1巻 128 詳細
1715/07/28 正徳五年六月二十八日 〔阿東町誌〕○山口県 [未校訂](右同文) 新収日本地震史料 第3巻 133 詳細
1747/08/25 延享四年七月二十日 〔阿東町誌〕○山口県 [未校訂]七月廿日晩大地震 翌廿一日大雷雨(草舎年表) 新収日本地震史料 第3巻 327 詳細
1793/01/13 寛政四年十二月二日 〔阿東町誌〕○山口県 [未校訂](天幕江家雑記、萩史料)十二月二日夜、萩大地震あり、けだし三十年来無比なりという 新収日本地震史料 第4巻 30 詳細
1857/10/12 安政四年八月二十五日 〔阿東町誌〕○山口県 [未校訂](川上村誌)八月二十五日地震 新収日本地震史料 第5巻 313 詳細
1872/03/14 明治五年二月六日 〔阿東町誌〕○山口県 [未校訂]二月六日未ノ刻山陰地方大震、阿武郡地大に震う、人民戸外にて徹夜す、石見浜田の余波という 新収日本地震史料 第5巻 別巻1 401 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.003秒