資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1605/02/03 | 慶長九年十二月十六日 | 〔熱田裁断橋物語〕○名古屋市熱田区S45・5・30 | [未校訂]同十(ママ)六年辛亥 今年大地震 海西目市江 江下悉損 | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 28 | 詳細 |
1843/03/08 | 天保十四年二月八日 | 〔岡本家日記〕○名古屋市熱田区旗屋町徳川林政史研究所蔵、岡本家文書266 | [未校訂]八日 天気よし 明七ツ比地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 | 435 | 詳細 |
1843/03/09 | 天保十四年二月九日 | 〔岡本家日記〕○名古屋市熱田区旗屋町徳川林政史研究所蔵、岡本家文書266 | [未校訂]九日天気よし 四ツ頃地震 昼後雪降 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 | 436 | 詳細 |
1843/07/22 | 天保十四年六月二十五日 | 〔岡本家日記〕○名古屋市熱田区旗屋町徳川林政史研究所蔵、岡本家文書266 | [未校訂]廿五日天気よし 朝地震近来の珍しき | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 | 436 | 詳細 |
1848/09/02 | 嘉永元年八月五日 | 〔岡本家日記〕○名古屋市熱田区旗屋町徳川林政史研究所蔵、岡本家文書256 | [未校訂]五日 天気よし少々雲出 今暁七ツ過地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 | 493 | 詳細 |
1848/10/27 | 嘉永元年十月一日 | 〔岡本家日記〕○名古屋市熱田区旗屋町徳川林政史研究所蔵、岡本家文書256 | [未校訂]朔日天気よし 夕方曇り 八ツ過地震十六日天気よし朝霧ふる 夕七ツ過地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 | 493 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔首藤柳左衛門日記〕○名古屋市熱田名古屋市鶴舞中央図書館蔵 | [未校訂](十一月)同四日大地震所々損し熱田も大地震熱田伝馬町大荒レニ候処御社内故障無之由其後モちょ... | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 385 | 詳細 |
1855/02/13 | 安政元年十二月二十七日 | 〔首藤柳左衛門日記〕○名古屋市熱田名古屋市鶴舞中央図書館蔵 | [未校訂]正月七日地震夜中迠五度ゆる | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 436 | 詳細 |
1855/10/08 | 安政二年八月二十八日 | 〔首藤柳左衛門日記〕○名古屋市熱田名古屋市鶴舞中央図書館蔵 | [未校訂]同(八月)廿八日夕方地震熱田水砲御覧、東西ヘゆり御前ニ而御聴聞ニ付福井罷出候 | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 436 | 詳細 |
1855/11/11 | 安政二年十月二日 | 〔首藤柳左衛門日記〕○名古屋市熱田名古屋市鶴舞中央図書館蔵 | [未校訂](十月)同十一日小地震度々 | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 453 | 詳細 |
1856/02/01 | 安政二年十二月二十五日 | 〔首藤柳左衛門日記〕○名古屋市熱田名古屋市鶴舞中央図書館蔵 | [未校訂](十二月)廿六(ママ)日暮六ツ時地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 480 | 詳細 |
1857/06/13 | 安政四年五月二十二日 | 〔首藤柳左衛門日記〕○名古屋市熱田名古屋市鶴舞中央図書館蔵 | [未校訂]同廿二日地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 484 | 詳細 |
1857/07/24 | 安政四年六月四日 | 〔首藤柳左衛門日記〕○名古屋市熱田名古屋市鶴舞中央図書館蔵 | [未校訂]同四日朝八ツ半時四ツ時地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 485 | 詳細 |
1858/12/05 | 安政五年十一月一日 | 〔岡本家日記〕○名古屋市熱田区旗屋町徳川林政史研究所蔵、岡本家文書、258 | [未校訂]十一月朔日天気よし昼後風□昼七ツ頃地震 朝五ツ頃にも動候よし | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1741 | 詳細 |
1858/12/06 | 安政五年十一月二日 | 〔岡本家日記〕○名古屋市熱田区旗屋町徳川林政史研究所蔵、岡本家文書、258 | [未校訂]二日同曇り也 四ツ過より雪 八ツ前止終日不晴 夜五ツ過地震之気有 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1741 | 詳細 |
1858/12/22 | 安政五年十一月十八日 | 〔岡本家日記〕○名古屋市熱田区旗屋町徳川林政史研究所蔵、岡本家文書、258 | [未校訂]十七日天気よし 夜中頃少し地震不知 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1742 | 詳細 |
1861/10/21 | 文久元年九月十八日 | 〔岡本家日記〕○名古屋市熱田区旗屋町徳川林政史研究所蔵、岡本家文書、259 | [未校訂]十八日一天気よし 今暁八ツ半頃地震□て長し 八ツ頃より雨両度はらつき夜に入本降り成 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1746 | 詳細 |
1861/12/03 | 文久元年十一月二日 | 〔岡本家日記〕○名古屋市熱田区旗屋町徳川林政史研究所蔵、岡本家文書、259 | [未校訂]二日 曇り也夜ふり止て風出夕方八ゟ切上る夜五ツ半頃地震九日 曇り也 今暁七ツ時頃地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1746 | 詳細 |
1862/01/01 | 文久元年十二月二日 | 〔岡本家日記〕○名古屋市熱田区旗屋町徳川林政史研究所蔵、岡本家文書、259 | [未校訂]二日 天気よし 今暁七ツ過地震少し四日 天気よし 朝五ツ少過地震少し | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1747 | 詳細 |
検索時間: 0.005秒