資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | ☆〔進士靜雄所藏文書〕○伊豆國朝日村吉佐美 | [未校訂]嘉永七年寅十一月四日朝五ツ時大地震仕候。其後大津なみ寄當村川筋通田畑え入候。下田町中不殘家... | 日本地震史料 | 235 | 詳細 |
1856/07/16 | 安政三年六月十五日 | ☆〔進士靜雄所藏安政三年辰日記書覺〕○伊豆國朝日村吉佐美 | [未校訂]六月十五日、朝西風、同六ツ半時分地震寄、北條組牛馬つくろい、同七ツ時分ならい成、下田湊登船... | 日本地震史料 | 666 | 詳細 |
1856/11/04 | 安政三年十月七日 | ☆〔進士靜雄所藏安政三年辰日記書覺〕○伊豆國朝日村吉佐美 | [未校訂]十月七日、朝五ツ時分大地震寄、夫より天氣晴る。鳥家立始り。 | 日本地震史料 | 684 | 詳細 |
1856/11/04 | 安政三年十月七日 | 〔進士静雄所蔵安政三年辰日記書覚〕伊豆国朝日村吉佐美 | [未校訂]十月七日、朝五ツ時分大地震寄、夫より天気晴る。鳥家立始り。 | 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 | 詳細 | |
1857/01/13 | 安政三年十二月十八日 | ☆〔進士靜雄所藏安政三年辰日記書覺〕○伊豆國朝日村吉佐美 | [未校訂]十二月十七日、朝ならい曇り。同〇十二月十八日、南雨降少々降、七ツ時分西風、天氣成る。昨夜八... | 日本地震史料 | 685 | 詳細 |
1859/09/18 | 安政六年八月二十二日 | ☆〔進士靜雄所藏安政六年日記書覺〕○伊豆國朝日村吉佐美 | [未校訂]八月廿一日、朝ならい風、くもり。白坂太老母病死。夜入明八ツ時分地震寄。 | 日本地震史料 | 738 | 詳細 |
1859/10/01 | 安政六年九月六日 | ☆〔進士靜雄所藏安政六年日記覺〕○伊豆國朝日村吉佐美 | [未校訂]九月五日、朝西風、天氣よし。夜八ツ時地震寄。 | 日本地震史料 | 738 | 詳細 |
1860/03/15 | 安政七年二月二十三日 | ☆〔進士靜雄所藏安政十年日記書覺〕○伊豆國朝日村吉佐美 | [未校訂]二月廿三日、ならい雨降り、夜入、地震寄。 | 日本地震史料 | 739 | 詳細 |
検索時間: 0.003秒