Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1832/10/03 天保三年九月十日 〔暦欄外書込〕○岐阜県丹生川村大萱横山六兵衛旧蔵文書 [未校訂]九月十日 昼九ツ下刻地神 新収日本地震史料 第4巻 593 詳細
1832/11/22 天保三年十一月一日 〔暦欄外書込〕○岐阜県丹生川村大萱横山六兵衛旧蔵文書 [未校訂]夜七ツ地しん 新収日本地震史料 第4巻 594 詳細
1832/12/11 天保三年十一月二十日 〔暦欄外書込〕○岐阜県丹生川村大萱横山六兵衛旧蔵文書 [未校訂]夜七ツ時地神三ツ 新収日本地震史料 第4巻 595 詳細
1833/02/19 天保三年十二月三十日 〔暦欄外書込〕○岐阜県丹生川村大萱横山六兵衛旧蔵文書 [未校訂]晦日 夜地震 新収日本地震史料 第4巻 596 詳細
1833/05/27 天保四年四月九日 〔暦欄外書込〕○岐阜県丹生川村大萱横山六兵衛旧蔵文書 [未校訂]九日ニ昼九ツ時地震 新収日本地震史料 第4巻 600 詳細
1833/12/06 天保四年十月二十五日 〔暦欄外書込〕○岐阜県丹生川村大萱横山六兵衛旧蔵文書 [未校訂]夜地神(二十五日)地神 新収日本地震史料 第4巻 611 詳細
1833/12/09 天保四年十月二十八日 〔暦欄外書込〕○岐阜県丹生川村大萱横山六兵衛旧蔵文書 [未校訂](二十八日)夜地震 新収日本地震史料 第4巻 697 詳細
1834/01/30 天保四年十二月二十一日 〔暦欄外書込〕○岐阜県丹生川村大萱横山六兵衛旧蔵文書 [未校訂](二十一日)地神 新収日本地震史料 第4巻 698 詳細
1834/09/10 天保五年八月八日 〔暦欄外書込〕○岐阜県丹生川村大萱横山六兵衛旧蔵文書 [未校訂]八日の朝地神 新収日本地震史料 第4巻 703 詳細
1834/09/28 天保五年八月二十六日 〔暦欄外書込〕○岐阜県丹生川村大萱横山六兵衛旧蔵文書 [未校訂](二十六日)昼七ツ地しん 新収日本地震史料 第4巻 703 詳細
1834/12/05 天保五年十一月五日 〔暦欄外書込〕○岐阜県丹生川村大萱横山六兵衛旧蔵文書 [未校訂]五日ニ地神 新収日本地震史料 第4巻 704 詳細
1834/12/13 天保五年十一月十三日 〔暦欄外書込〕○岐阜県丹生川村大萱横山六兵衛旧蔵文書 [未校訂](十三日)朝地震 新収日本地震史料 第4巻 705 詳細
1835/06/16 天保六年五月二十一日 〔暦欄外書込〕○岐阜県丹生川村大萱横山六兵衛旧蔵文書 [未校訂]廿一日 同夜迄地(過カ)神 新収日本地震史料 第4巻 709 詳細
1836/06/04 天保七年四月二十一日 〔暦欄外書込〕○岐阜県丹生川村大萱横山六兵衛旧蔵文書 [未校訂]廿一日 地神 新収日本地震史料 第4巻 731 詳細
1836/11/04 天保七年九月二十六日 〔暦欄外書込〕○岐阜県丹生川村大萱横山六兵衛旧蔵文書 [未校訂]廿六日 夜四ツ時地神 新収日本地震史料 第4巻 734 詳細
1836/12/25 天保七年十一月十八日 〔暦欄外書込〕○岐阜県丹生川村大萱横山六兵衛旧蔵文書 [未校訂]十八日 八ツ時地しん 新収日本地震史料 第4巻 735 詳細
1837/01/09 天保七年十二月三日 〔暦欄外書込〕○岐阜県丹生川村大萱横山六兵衛旧蔵文書 [未校訂]三日 夜地神 新収日本地震史料 第4巻 736 詳細
1837/02/14 天保八年一月十日 〔暦欄外書込〕○岐阜県丹生川村大萱横山六兵衛旧蔵文書 [未校訂]十日 昼八ツ過じしん 新収日本地震史料 第4巻 737 詳細
1837/12/18 天保八年十一月二十一日 〔暦欄外書込〕○岐阜県丹生川村大萱横山六兵衛旧蔵文書 [未校訂]廿一日 よ地しん 新収日本地震史料 第4巻 742 詳細
1838/09/27 天保九年八月九日 〔暦欄外書込〕○岐阜県丹生川村大萱横山六兵衛旧蔵文書 [未校訂]九日 夜地神 新収日本地震史料 第4巻 750 詳細
1839/03/05 天保十年一月二十日 〔暦欄外書込〕○岐阜県丹生川村大萱横山六兵衛旧蔵文書 [未校訂](廿日)昼五ツ時地しん 新収日本地震史料 第4巻 754 詳細
1840/11/05 天保十一年十月十二日 〔暦欄外書込〕○岐阜県丹生川村大萱横山六兵衛旧蔵文書 [未校訂]十二日 暮六ツ時地しん 新収日本地震史料 第4巻 768 詳細
1841/01/09 天保十一年十二月十七日 〔暦欄外書込〕○岐阜県丹生川村大萱横山六兵衛旧蔵文書 [未校訂]十七日 夜地神 新収日本地震史料 第4巻 770 詳細
1841/04/22 天保十二年三月二日 〔暦欄外書込〕○岐阜県丹生川村大萱横山六兵衛旧蔵文書 [未校訂]二日 夜地しん 新収日本地震史料 第4巻 778 詳細
1841/04/30 天保十二年三月十日 〔暦欄外書込〕○岐阜県丹生川村大萱横山六兵衛旧蔵文書 [未校訂]十日 朝霜 夜五ツ時地しん 新収日本地震史料 第4巻 779 詳細
1842/03/26 天保十三年二月十五日 〔暦欄外書込〕○岐阜県丹生川村大萱横山六兵衛旧蔵文書 [未校訂]十五日 四ツ時ニじしん 新収日本地震史料 第4巻 788 詳細
1847/05/08 弘化四年三月二十四日 〔暦欄外書込〕○岐阜県丹生川村大萱新家枡蔵家文書 [未校訂]廿四日 夜四つ時大志しん(信州善光寺右志しんニ而□こわレ大こく□)(四月)十三日 信州志し... 新収日本地震史料 第5巻 別巻6-2 1828 詳細
1847/12/04 弘化四年十月二十七日 〔暦欄外書込〕○岐阜県丹生川村大萱横山六兵衛旧蔵文書 [未校訂]廿七日 夜四ツ時ぢしん入 新収日本地震史料 第5巻 37 詳細
1854/07/09 嘉永七年六月十五日 〔暦欄外書〕○岐阜県丹生川村大萱横山六兵衛旧蔵文書 [未校訂]十四日 夜七ツ時大志しん入 新収日本地震史料 第5巻 別巻3 86 詳細
1854/12/23 嘉永七年十一月四日 〔暦欄外書込〕○岐阜県丹生川村大萱 [未校訂]横山六兵衛旧蔵 新家舛蔵家文書四日 朝五ツ時大志しんいる 新収日本地震史料 第5巻 別巻5-1 591 詳細
1855/03/18 安政二年二月一日 〔暦欄外書込〕○岐阜県丹生川村大萱横山六兵衛旧蔵文書 [未校訂]二月朔日 八ツ時大志しんいり候 新収日本地震史料 第5巻 134 詳細
1858/03/14 安政五年一月二十九日 〔暦欄外書込〕○岐阜県丹生川村大萱横山八郎兵衛旧蔵文書 [未校訂]同日くれ六時地しんいる 新収日本地震史料 第5巻 325 詳細
1858/04/09 安政五年二月二十六日 〔暦欄外書込〕岐阜県丹生川村大萱 横山六兵衛旧蔵文書 [未校訂]廿五日 夜九ツ半ニ大地震ゆり下山中村ニ家つぶれる人死御座候此頃毎日地震ゆる 新収日本地震史料 第5巻 別巻4 123 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.021秒