資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1692/02/16 | 元禄四年十二月三十日 | 〔世事覚之帳〕○福井県坂井郡三国町「福井県史資料編四」久末重松家文書 福井県立図書館 | [未校訂]一同年大晦日 夕食時分地しん | 新収日本地震史料 補遺 | 288 | 詳細 |
1703/12/31 | 元禄十六年十一月二十三日 | 〔世事覚之帳〕○福井県坂井郡久末重松家文書 □ | [未校訂]一未ノ極月江戸大地しん | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 84 | 詳細 |
1707/10/28 | 宝永四年十月四日 | 〔世事覚之帳〕福井県坂井郡久末重松家文書□ | [未校訂]一寳永四年亥十月四日大地震大坂四国紀州津浪ニて人多ク死ス家等も大分つぶれ申候東海道筋村々家... | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 87 | 詳細 |
1802/11/18 | 享和二年十月二十三日 | 〔三国湊御用留帳〕○福井県坂井郡三国湊「小浜・敦賀・三国湊史料」浅田迪家文書 福井県立図書館 | [未校訂]一十月廿三日 暁七ツ時分之比大地震、近年無御座地震ニ候昼時ゟ雨ニ相成申候 | 新収日本地震史料 補遺 | 621 | 詳細 |
1854/07/09 | 嘉永七年六月十五日 | 〔三国町史料〕○福井県坂井郡三国町福井県立図書館 | [未校訂](大門町記録 抄)同七年寅六月十四日夜八ツ時大地震江州伊賀伊勢其外東海道辺大イタミ当所ハ無... | 新収日本地震史料 補遺 | 978 | 詳細 |
1854/07/09 | 嘉永七年六月十五日 | 〔記録〕○福井県三国町大門区有文書 □ | [未校訂]一同年寅六月十四日夜八ツ時大地震江州伊賀伊勢其外東海道辺大イタミ 当所ハ無事乍併珍敷大地震... | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 274 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔記録〕○福井県三国町大門区有文書 | [未校訂]一同年寅十一月四日朝四ツ時大地震大坂大津波阿波之国大津波之由東海道筋大イタミのよし | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 391 | 詳細 |
1855/11/11 | 安政二年十月二日 | 〔役□日記帳〕○福井県三国町橋本茂兵衛家文書 □ | [未校訂]一去ル二日夜江戸表稀成大地震ニ而御上屋敷ヲ初諸御屋敷莫太之御破損所出来之趣殿様松栄院様御前... | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 467 | 詳細 |
1858/04/09 | 安政五年二月二十六日 | 〔役□日記帳〕○福井県三国町橋本茂兵衛家文書 □ | [未校訂]午二月廿五日(ママ)夕子ノ刻大地震又寅ノ刻大地震□子ノ刻は長シ寅刻ハ□カケントモうこき大ゆ... | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 490 | 詳細 |
検索時間: 0.004秒