資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1913/10/31 | 大正二年十月三十一日 | 〔加藤弘之日記〕○東京東京大学大学史史料室 | [未校訂]一日 土 晴 寒シ少々寒クナル○昨午後四時過地震アリタル由外出途中故感せず | 新収日本地震史料 続補遺 | 1033 | 詳細 |
1914/01/13 | 大正三年一月十三日 | 〔加藤弘之日記〕○東京東京大学大学史史料室 | [未校訂]十四日 水 曇 風大一寸雨昨夜八時頃一寸地震○鹿児島桜島火山爆発地震頻々大騒キナリ近地方地... | 新収日本地震史料 続補遺 | 1033 | 詳細 |
1914/02/10 | 大正三年二月十日 | 〔加藤弘之日記〕○東京東京大学大学史史料室 | [未校訂]十日火晴今暁午前一時〇三分地震あり強し十二日 木 晴 寒し○未明四時過地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 1033 | 詳細 |
1914/06/20 | 大正三年六月二十日 | 〔加藤弘之日記〕○東京東京大学大学史史料室 | [未校訂]二十日土小晴地震午前七時夜雨午前七時長キ地震アリ | 新収日本地震史料 続補遺 | 1034 | 詳細 |
1914/10/12 | 大正三年十月十二日 | 〔加藤弘之日記〕○東京東京大学大学史史料室 | [未校訂]十二日 月 晴未明二時地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 1035 | 詳細 |
1915/04/25 | 大正四年四月二十五日 | 〔加藤弘之日記〕○東京東京大学大学史史料室 | [未校訂]二十五日 日 晴少々暖今暁二時過地震長し | 新収日本地震史料 続補遺 | 1035 | 詳細 |
1915/05/19 | 大正四年五月十九日 | 〔加藤弘之日記〕○東京東京大学大学史史料室 | [未校訂]十九日 水 曇少晴夜雨 暖早朝地震二度アリ | 新収日本地震史料 続補遺 | 1035 | 詳細 |
1915/06/20 | 大正四年六月二十日 | 〔加藤弘之日記〕○東京東京大学大学史史料室 | [未校訂]二十日 日 晴強震午前一時二十一日 月 晴 昨暁之地震ハ強震ニて横浜山梨ハ多少被害あり | 新収日本地震史料 続補遺 | 1036 | 詳細 |
1915/07/02 | 大正四年七月二日 | 〔加藤弘之日記〕○東京東京大学大学史史料室 | [未校訂]二日金晴午後十時半地震長シ三日土曇雨冷昨夜十時半地震強く長かりき | 新収日本地震史料 続補遺 | 1036 | 詳細 |
1921/02/14 | 大正十年二月十四日 | 〔地福寺日並記〕○東京、住職鎌田亮申氏著S60・7・20 和光市史編纂室編、同市発行 | [未校訂]十四日 晴天 三番ニテ東京へ行 六時発ニテ帰ル 正午少し過地震アリ | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1820 | 詳細 |
検索時間: 0.089秒