Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1793/02/17 寛政五年一月七日 *〔刈田郡誌〕○宮城縣 [未校訂]寛政五年正月より折々大地震あり、 増訂大日本地震史料 第3巻 113 詳細
1821/01/27 文政三年十二月二十四日 *〔前石巻測候所長菊池勇治郎氏調査〕○刈田郡誌所載 [未校訂]文政三年十二月二十四日突然鳴動し、湖水の濁水沸騰し、濁川二十尺餘の増水近傍には硫黄二三寸堆... 増訂大日本地震史料 第3巻 224 詳細
1821/99/99 道光元年 *〔刈田郡誌〕○宮城縣 [未校訂]文政四年大旱魃、藏王山大に燒く 増訂大日本地震史料 第3巻 230 詳細
1830/99/99 天保元年 *〔刈田郡誌〕○宮城縣 [未校訂]天保元年、蔵王燒く、 増訂大日本地震史料 第3巻 285 詳細
1831/99/99 天保元年十二月 *〔刈田郡誌〕○宮城県 [未校訂]同○天保 二年、大洪水、藏王嶽度々焼く、 増訂大日本地震史料 第3巻 393 詳細
1835/07/20 天保六年六月二十五日 *〔刈田郡誌〕○宮城県 [未校訂]同六年、作毛不熟、六月二十五日大地震、 増訂大日本地震史料 第3巻 417 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.003秒