資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1588/99/99 | 天正十六年 | 〔むつ市史 年表編〕S63・12・10 むつ市史編纂委員会 | 天正十六年 一五八八 下北半島における大地震 大津波で海岸線が大きく変動したという この大海嘯の下限... | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1588/99/99 | 天正十六年 | 〔むつ市史 年表編〕S63・12・10むつ市史編纂委員会 | [未校訂]天正十六年 一五八八 下北半島における大地震 大津波で海岸線が大きく変動したという この大... | 新収日本地震史料 続補遺 | 26 | 詳細 |
1756/99/99 | 寳暦六年 | 〔村上家記録〕○むつ市田名部大畑町中央公民館・笹沢魯羊文庫 | [未校訂]乍恐奉願上候事一旧冬大荒ニ付濱村家屋敷流失仕候人数代屋敷無御座候付福士源五右衛門様御知行所... | 新収日本地震史料 続補遺 | 270 | 詳細 |
1843/05/24 | 天保十四年四月二十五日 | 〔諸書抜〕○むつ市大畑南部家文書 盛岡市中央公民館 | [未校訂] 四月廿六日地震大畑尤強し | 新収日本地震史料 続補遺 | 658 | 詳細 |
1868/08/07 | 慶応四年六月十九日 | 〔村上家記録〕○青森県むつ市田名部大畑中央公民館 笹沢魯洋文庫 | [未校訂]六月十九日夕夜中九ツ時地震此頃ノつよし | 新収日本地震史料 続補遺 | 879 | 詳細 |
1872/08/07 | 明治五年七月四日 | 〔村上家記録〕○青森県むつ市田名部大畑町中央公民館・笹沢魯洋文庫 | [未校訂]一申七月四日四ツ半時近年珍敷大地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 901 | 詳細 |
1872/08/27 | 明治五年七月二十四日 | 〔村上家記録〕○むつ市田名部大畑町中央公民館・笹沢魯洋文庫 | [未校訂]一申七月廿四日四ツ半時近年珎敷大地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 901 | 詳細 |
検索時間: 0.004秒