資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1800/05/14 | 寛政十二年四月二十一日 | 〔恵登呂府会所日記〕○北海道 | [未校訂]四月廿一日癸卯 晴 西風 昼八時地震(中略)一会所障子大破ニ付御用紙受取切張為致候 | 新収日本地震史料 第4巻 | 119 | 詳細 |
1857/11/08 | 安政四年九月二十二日 | 〔吉川家文書〕○エトロフ | [未校訂](エトロフニ而日々記)一廿二日 西風吹曇リ時々小雪降 今夜九ツ頃地震アリ弱シ | 新収日本地震史料 第5巻 | 317 | 詳細 |
1857/11/13 | 安政四年九月二十七日 | 〔吉川家文書〕○エトロフ | [未校訂](エトロフニ而日々記)一廿七日 暁八ツ頃ヨリ大雨 五ツ頃地震有弱シ 八ツ頃ヨリ雨晴スニ日照... | 新収日本地震史料 第5巻 | 317 | 詳細 |
1857/11/15 | 安政四年九月二十九日 | 〔吉川家文書〕○エトロフ | [未校訂](エトロフニ而日々記)一廿九日 西風強シ小雨に雪マチリ降終日寒し綿入二ツ袷一重物着用 今夜... | 新収日本地震史料 第5巻 | 317 | 詳細 |
1858/09/05 | 安政五年七月二十八日 | 〔蝦夷地ヱトロフ勤番被 仰付候ニ付仰渡之内抜□御警衛御人数名前調出起ゟ帰国迠〕○エトロフ | [未校訂](七月)一同廿八日天気善八時ゟ曇夜七時地震一八月朔日曇四時ゟ九時迠雨七時地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 793 | 詳細 |
検索時間: 0.003秒