Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID S00001540
西暦(綱文)
(グレゴリオ暦)
1703/12/31
和暦 元禄十六年十一月二十三日
綱文 元禄十六年十一月二十三日
書名 〔元禄十六年諸事小々之控御普請御手伝 二〕
本文
[未校訂]請負所之事
一西之御丸東大手御石垣
一吹上御門台御門頬当并升形内外之御石垣
一同所御門之内土手下御石垣
一同所大岩岐
一大手御門東岩岐際仕次之御石垣同所升形之内并外橋際水付御石垣ともニ
一的場郭後角之御石垣御玄関前渡り櫓左右并山里岩岐共
一半蔵御門〓両柵際御石垣
右七廉石屋伊右衛門請負之
一御玄関前二重御櫓台御多門台御石垣并北之方岩岐共
一御玄関前渡り御櫓台内外左右とも御石垣
一同所御櫓台江上り口御石垣
右三廉石方四郎左衛門請負之
一吹上御門東之方塀下御石垣
一半蔵口三四つ丁場御石垣
右弐廉豊島屋七左衛門岡又左衛門請負之
一山里御門台左右御石垣同所御殿前塀下御石垣冠木御門之外長岩岐ともニ
右日比九兵衛請負之
一馬場先御石垣
右廉島や善右衛門請負之
右請料ニ相成候御門台切立石垣一坪付而坪直段金九両余野面石垣一坪付而金七両余大概此格を以請負候事 (注、同題の文書その三は、修復に関しての具体的記事を欠くので省略)
出典 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】
ページ
備考 本文欄に[未校訂]が付されているものは、史料集を高精度OCRで等でテキスト化した結果であり、研究者による校訂を経ていないテキストです。信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。
都道府県
市区町村

検索時間: 0.001秒