Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID S00001498
西暦(綱文)
(グレゴリオ暦)
1703/12/31
和暦 元禄十六年十一月二十三日
綱文 元禄十六年十一月二十三日
書名 〔秋元家旧記〕一名万覚帳、
本文
コノ旧記ハ家老役所ノ日乗ナリ元数百巻アリシト聞エタレド、今ハ散逸シテ僅ニ十ノ一ヲ存セリ、
元禄十六年
十一月廿二日之夜ハツ半時、大地震、御広間唐破風破損、御上屋敷武具土蔵、并御納戸方土蔵、若殿様御土蔵破損、 十七年二月六日、
去年十一月廿二日夜大地震仕、下拙宅震崩シ、難義仕罷在候、御代々御宿之御事ニ御坐候間、殿様以御慈悲普請仕、先規之通不相替御宿仕度奉願上候、御救被為仰付被下候ハゞ難有可奉存候 以上、
大磯御本陣
正月        尾上市右衛門
御役人御衆中様
右願之通被仰付候、
出典 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】
ページ
備考
都道府県
市区町村

検索時間: 0.001秒