Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID S00001209
西暦(綱文)
(グレゴリオ暦)
1703/12/31
和暦 元禄十六年十一月二十三日
綱文 元禄十六年十一月二十三日
書名 〔観音寺津波犠牲者位牌〕
本文
[     ]
□□信女

[     ]
妙心信女
正円信士
正清信士
幻知童子
心清信士
妙寒信士
妙頓信女
洞月童子
浄専信士
妙清信女
妙仙信女
妙永信女
俊夢童女
乗[   ]

[     ]
妙□信□
洞雪童子
妙宥信女
知三童女
妙円信女
妙悟信女
妙秀信女
道雪信士
知雲童士
妙源信女
洞雪童子
浄雪信士
妙讃信女
道仙信士
円久信士
浄水信女
寿清信女

□清信女
妙源信女
善誉童子
清安信土
妙林信女
智清童女
乗蓮信士
夢幻童女
道盈信士
喜雪童子
善心章子
妙喜信女
妙槃信女
妙専信女
知伝童子

妙正信女
全知童子
知山童女
妙泉信女
妙清信女
道涼信士
道寿信士
幻真童士
如幻童女
妙蓮信女
幻真童子
道雪信士
幻心童女
善如童士
清林童女
妙玄信女
善知童士

道善信士
妙善信女
真夢童子
道真信士
妙蓮信女
妙順信女
智清信女
妙喜信女
如幻童女
妙寿信女
正善信士
妙性信女
智清童女
道円信士
正意童子

[     ]
知三重子
妙善信女
露幻童子
妙閑信女
妙源信女
妙智信女
妙珍信女
智山童子
恵仙信女
妙善信女
幻夢童土
清三童子
正清信女
涼清信女
宥円信士
貞寒信士
冬雪童子

[   ]
妙栄信女
妙円信女
妙雪信女
清幻童子
冬雪童女
道単信士
妙宥信女
妙乗信女
妙悟信女
真幻童子
妙秀信女
源雪信女
妙宥信女
幻知童子

妙有信女
妙仙信女
貞寒童子
正源信土
妙寿信女
幻知童子
知三重子
妙清信女
妙円信女
了誉童子
了心童子
俊了信土
妙正信女
閑入童子
妙喜信女
清林童女
道円信士
妙栄信女

清意童子
妙仙信女
妙幻童子
妙心信女
妙正信女
正音童子
寿清童子
傾海童女
道教信士
妙宥信女
真夢童子
如幻童子

裏面
元禄十六年癸未十一月廿三日津波聖霊
房州長狭郡横渚村観音寺
住職      法印勢覚建立之 注、本史料は、『千葉県地域民俗調査報告書』によると、元禄地震による溺死者供養位牌で、長生村の本興寺大位牌につぐ大きさのものである。位牌の一部は腐食していて判読不可能な戒名があるが、145人の戒名が刻字されている。法量は60・5×34・5センチメートル。本データベースでは文字情報のみ掲載しているが、位牌の全体像は『千葉県地域民俗調査報告書』を参照されたい。
出典 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】
ページ
備考
都道府県
市区町村

検索時間: 0.001秒