(天和三年五月)
一、同廿五日、日光山、昨廿四日午刻大地震、 御宮、御堂ハ無別条、 御宮ノ奥御宝塔并御拝殿傾ク、此外井坂・石垣等大形崩由、駒井次郎左衛門注進之、為見分堀田対馬守、今晩出足、依之惣出仕有之
(中略)
一、同廿九日、日光破損ニ付奉行 松平備前守、保田甚兵衛、山本五郎右衛門
(中略)
(閏五月廿七日)
日光山御修復手伝被 仰付并役高
役高七万石 丹波若狭守、同五万石 内藤左京亮、同三万石 津軽越中守、右三人御宮并本坊
役高七万石 真田伊豆守、同五万石 戸沢能登守、右御仏殿并御殿・大師堂
(後略)