(享保十年)
初夏十八日、曇 中麿修理
一、御宮御安全
一、未下刻大地震、所々御損有之、 仁王御門脇石矢来四、五間、石灯篭三、四つ御損有之、一山諸役人窺参上、阿波守殿為御窺御出
一、申下刻大出伝右衛門参上、 御宮中見分有之、別所〓供僧同道ニ而見分也、右は松平阿波守殿〓山口権六ニ被仰付候由、伝右衛門咄也、
(中略)
四月十九日、晴 江端主膳
一、御宮御安全
一、卯中刻山口権六参上候而、 奥院昨日地震ニ而損候所見分有之、石矢来等しつくい大方落申候
(中略)
廿二日、曇 古橋造酒
一、御宮御安全
(中略)
一、辰中刻御奉行家并山口権六伺公大楽院大学出合、夫〓先日地震御損之所、御本堂わキ、仁王門わキ、 奥院御道通石矢来見分有之也
廿六日、晴 古島織部
(中略)
一、十八日地震、江戸表江余程之様ニ相聞候哉、 御三家方并大名衆御旗本衆〓夫々ニ
宮様窺御機嫌書状参候由、大楽院御物語也
(後略)