Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID S00000428
西暦(綱文)
(グレゴリオ暦)
1649/07/30
和暦 慶安二年六月二十一日
綱文 一六四九年慶安江戸・川越地震(慶安二年六月二十日)
書名 〔直矩公御代記 壱〕
本文
一、慶安二己丑年六月九日、藤松君松平出羽守様御同道 営中へ被為召 越後国村上へ御所替被蒙仰也、姫路ハ松平式部太輔殿榊原御拝領也
(中略)
一、同年六月廿日夜、江戸大地震、御成橋・御屋敷及大破、此時早川茂左衛門以下男女四十二人圧死也
出典 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】
ページ
備考
都道府県
市区町村

検索時間: 0.001秒