Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID S00000233
西暦(綱文)
(グレゴリオ暦)
1791/01/01
和暦 寛政二年十一月二十七日
綱文 一七九一年寛政武蔵地震(寛政二年十一月二十七日)
書名 〔春水日記 巻十〕
本文
(寛政二年十一月)
二十七日、地震、出仕、御登 城前御目見、六半時。少将被仰付候ニ付、一先づ引取、服紗麻上下御目見、御意有之、御吸物・御酒頂戴、此旨隼人殿被申渡。夜分、四時大地震、早速為御機嫌伺惣出仕、聞合も無之、皆々罷出候所、御動も不被為在候様、木村・進藤被申聞
(後略)
出典 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】
ページ
備考
都道府県
市区町村

検索時間: 0.002秒