[未校訂]((表紙)
「 天明二年 郡内領境村
万年内家業一件帳
寅正月吉日 米山源兵衛 」)
一七月十四日晴天也 仏参也
夜九ツ時〓大地しん(天気少天雲ル)有村方所々破損有、右地しん十五日ニも少々ツゝゆる
一七月十五日晴天也 内森仏参、妻玉御仏ニ行地しんゆり返シ少々ツ(天気少雲ル)ゝ有、同晩五ツ時大地しん有
一七月十六日晴天也 谷村に地しん御届ケニ、自分、八郎次、両人下ル
地しんゆり返 夕方少雨有今晩ゆる□□さ□なし□事也
一七月十七日、雲り、天気也、男女正月宮ニ而湯花有 地しんゆり□夕方五ツ雨有 長崎殿谷村□□地しん落着〓日延ニ成ル
一七月十九日晴天此時あせ草始ル石垣直ル 内森江山相談有源兵衛行同晩小沼江不幸之節□□
一七月廿日晴天也朝作用水路石垣直シ
一七月廿二日朝晴天 男女正月也風祭リ也
昼時〓雨天也 朝作家下大根村路懸ケ候得共自分谷村御用法□□□河〓地震見舞江行
一七月十七日谷村下か長兵衛行、地しん落着〓日延ニ成ル也