[未校訂]一月十八日
昨夜ノ降雪ハ積ルコト凡一寸五分斗リ、午前九時頃地
震アリ、午后十一時頃再ビ強震アリ、震動時間長クシ
テ猛烈ナリシ、時計ノ下振リハ停止セリ、聞ク近来稀
ナル大震ナリト、家内ノ者ハ何レモ周章狼狽実ニナス
処ヲ知ラザリシ、近隣ノ人々ハ余程戸外ヘ馳ケ出デタ
ルモノアリ、雑務及帳合十一時后寝ニ就ク
西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。
項目 | 内容 |
---|---|
ID | J3201180 |
西暦(綱文) (グレゴリオ暦) |
1895/01/18 |
和暦 | 明治二十八年一月十八日 |
綱文 | 明治二十八年正月十八日(一八九五) |
書名 | 〔大間々町関口家日記(一)〕○栃木県大間々町誌編さん室編H10・12・8大間々町誌刊行委員会発行 |
本文 |
[未校訂]一月十八日
昨夜ノ降雪ハ積ルコト凡一寸五分斗リ、午前九時頃地 震アリ、午后十一時頃再ビ強震アリ、震動時間長クシ テ猛烈ナリシ、時計ノ下振リハ停止セリ、聞ク近来稀 ナル大震ナリト、家内ノ者ハ何レモ周章狼狽実ニナス 処ヲ知ラザリシ、近隣ノ人々ハ余程戸外ヘ馳ケ出デタ ルモノアリ、雑務及帳合十一時后寝ニ就ク |
出典 | 日本の歴史地震史料 拾遺 5ノ上 |
ページ | 587 |
備考 | 本文欄に[未校訂]が付されているものは、史料集を高精度OCRで等でテキスト化した結果であり、研究者による校訂を経ていないテキストです。信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。 |
都道府県 | 群馬 |
市区町村 | 大間々【参考】歴史的行政区域データセットβ版でみる |
検索時間: 0.004秒