[未校訂]一同年五月朔日辰刻大地震地動〆小濱竹原城矢倉十三崩
ル城東大手石カキ壁崩町ヨリ竹原大橋落其外町家中多
破壊同国三郡皆太破別三方郡小瀬村湖水流止事月越水
増邉リ近キ在家水亡深〆気山鳥濱等也忠直公聞召依仰
行方久兵衛奉行ト〆三郡土民経テ三年水堀通湖水中
ヨリ唐佛金像十一面観音取上ル大守忠直公気山干カタ
小瀬社於松山堂建立右大悲□像号朝日山観音
一御城矢倉石橋等悉首瓦♠
(中略)
一寛文二年五月六日大地震為祈念酒井修理太夫忠直公
被仰出当寺般若転讀ス銀一牧(カ)秀
(中略)
寛文二年六月九日(注、前に付くのか、後につくのか
不明)
一御城舞臺棟札地祭被仰出当寺ヨリ仕候
(中略)
一寛文三卯当寺下宮本尊千手観音像 二年刁年五月朔日
ノ大地震ニ破壊散々及三夘春圓蔵坊豪堅京都持被上修
覆畢ヌ