西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。
前IDの記事
|
次IDの記事
項目 |
内容 |
ID |
J2406957 |
西暦(綱文) (グレゴリオ暦) |
1897/02/20
|
和暦 |
明治三十年二月二十日 |
綱文 |
明治三十年二月二十日(一八九七)〔東北中南部〕 |
書名 |
〔桑折町史叢書 第3集 日録〕
|
本文 |
[未校訂]桑折町史編纂室S61・3・28桑折町史編纂委員会 ●大地震 二月廿日 (旧正月 十九日 ) 午前六時稀代ノ強震アリ、 為ニ全町中ニテ警察署ヲ始トシ倉庫ノ亀裂シタルケ所 凡七拾程アリ、内崩壊シタル四、且ツ土台石ノ転動シ タル間々アリ、 (私本家ノ倉庫北ノ 方凡八分方崩ル ) 尚陶器店及酒屋等ハ 大損害、醸造桶ノ酒カユリ飜ル、飯坂町ニテ鯖湖及透 達ノ両温泉湧口塞リ湯出テス、湯宿大困難、福島町ニ 而大損害ハ米喜氏ナリ、尤仙台市地方ハ此辺ニ比ブレ ハ尚一層ノ強震ナリト、尤地方ニテハ間々アレトモ当 地方ニ於テハ前代未聞ノ強震ナリ(桑折町道場 山川 与一蔵)
|
出典 |
新収日本地震史料 続補遺 |
ページ |
1010 |
備考 |
本文欄に[未校訂]が付されているものは、史料集を高精度OCRで等でテキスト化した結果であり、研究者による校訂を経ていないテキストです。信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。
|
都道府県 |
福島
|
市区町村 |
|
版面画像(東京大学地震研究所図書室所蔵)
IIIF Curation Viewerで開く
地震研究所特別資料データベースのコレクションで見る
検索時間: 0.001秒