[未校訂]尾州・□美濃・上方筋大地しんニ而ゆりくすれ、此変(辺)ゟも
議(義)献金与申て県々ゟモ何百円与申金ヲ施シ、又者寺々ニ
而も施我(餓)鬼ヲ致シ、金ヲ寄、何連も上方江送り、夫々施
シヲ遣しくらいの事ニ候間、米穀殊之外直段宜敷、一両
ニ付壱斗三升ゟ四・五升位いたし、関東辺ハ先豊年之事
也
西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。
項目 | 内容 |
---|---|
ID | J2406838 |
西暦(綱文) (グレゴリオ暦) |
1891/10/28 |
和暦 | 明治二十四年十月二十八日 |
綱文 | 明治二十四年十月二十八日(一八九一)〔濃尾〕 |
書名 | 〔飛田佐平太年々覚附〕 |
本文 |
[未校訂]尾州・□美濃・上方筋大地しんニ而ゆりくすれ、此変(辺)ゟも
議(義)献金与申て県々ゟモ何百円与申金ヲ施シ、又者寺々ニ 而も施我(餓)鬼ヲ致シ、金ヲ寄、何連も上方江送り、夫々施 シヲ遣しくらいの事ニ候間、米穀殊之外直段宜敷、一両 ニ付壱斗三升ゟ四・五升位いたし、関東辺ハ先豊年之事 也 |
出典 | 新収日本地震史料 続補遺 |
ページ | 985 |
備考 | 本文欄に[未校訂]が付されているものは、史料集を高精度OCRで等でテキスト化した結果であり、研究者による校訂を経ていないテキストです。信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。 |
都道府県 | |
市区町村 |
版面画像(東京大学地震研究所図書室所蔵)
IIIF Curation Viewerで開く
地震研究所特別資料データベースのコレクションで見る
検索時間: 0.003秒