Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID J2402808
西暦(綱文)
(グレゴリオ暦)
1810/09/25
和暦 文化七年八月二十七日
綱文 文化七年八月二十七日(一八一〇・九・二五)〔男鹿〕
書名 〔羽陰温故誌 第七冊〕「第三期新秋田叢書(二)」S51・11・30 新秋田叢書編集委員会編 歴史図書社
本文
[未校訂]○地震供養塔 寒風山ノ南平ニアリ、文化七年庚午八月
二十七日ノ地震ニ山崩レ谷塞カリテ田畑ヲ損シ家潰レ棟
落テ圧死ノ者百六十三人、其他傷害ニ罹ル者勝テ数ヘカ
ラス、於是佐竹藩主ヨリ救助トシテ米二千石、銭八千貫
文ヲ賑恤シ、又衆医ヲシテ普ク傷者ヲ治療セシメ、又死
者ノ為メニ秋田郡松原補陀洛寺、及ヒ男鹿全嶋ノ僧侶ヲ
会シテ大供養ヲ執行シ、此塔ヲ建タリ、今ニ至ルマテ此
塔ヲ見ルモノ藩主ノ洪恩ヲ威♠セサルナシ。
出典 新収日本地震史料 続補遺
ページ 468
備考 本文欄に[未校訂]が付されているものは、史料集を高精度OCRで等でテキスト化した結果であり、研究者による校訂を経ていないテキストです。信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。
都道府県 秋田
市区町村 秋田【参考】歴史的行政区域データセットβ版でみる

版面画像(東京大学地震研究所図書室所蔵)

IIIF Curation Viewerで開く
地震研究所特別資料データベースのコレクションで見る

検索時間: 0.001秒