[未校訂]明治弐拾四年拾月弐拾四日 濃尾ノ大地震ハ延イテ震波ヲ当
地方ニ及ボシタリ。朝飯時ノ頃ホヒ大震動、地響ト共ニ始マ
リ、人々顔色蒼白然トシテ藪中ニ逃走慴伏シ、世ノ変故ヲ喞
チ吾ガ生ノ将来ヲ案シツゝ居タルニ五分時許ニシテ旧態ニ復
シタリ。此ノ震動ニ於テ別ニ当所ハ特筆大書スベキ程ノ事実
ハ無ケレ雖(ママ)溜水ノ流水、或ハ家屋ノ義、壊・或ハ廂ノ墜落等
ハ此処彼処ニ見タリ
西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。
項目 | 内容 |
---|---|
ID | J2207470 |
西暦(綱文) (グレゴリオ暦) |
1891/10/28 |
和暦 | 明治二十四年十月二十八日 |
綱文 | 明治二十四年十月二十八日(一八九一) |
書名 | 〔河城村郷土史 上〕○静岡県菊川町S47・11・3 河城村郷土館複製出版世話人会 |
本文 |
[未校訂]明治弐拾四年拾月弐拾四日 濃尾ノ大地震ハ延イテ震波ヲ当
地方ニ及ボシタリ。朝飯時ノ頃ホヒ大震動、地響ト共ニ始マ リ、人々顔色蒼白然トシテ藪中ニ逃走慴伏シ、世ノ変故ヲ喞 チ吾ガ生ノ将来ヲ案シツゝ居タルニ五分時許ニシテ旧態ニ復 シタリ。此ノ震動ニ於テ別ニ当所ハ特筆大書スベキ程ノ事実 ハ無ケレ雖(ママ)溜水ノ流水、或ハ家屋ノ義、壊・或ハ廂ノ墜落等 ハ此処彼処ニ見タリ |
出典 | 新収日本地震史料 補遺 |
ページ | 1197 |
備考 | 本文欄に[未校訂]が付されているものは、史料集を高精度OCRで等でテキスト化した結果であり、研究者による校訂を経ていないテキストです。信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。 |
都道府県 | 静岡 |
市区町村 | 河城【参考】歴史的行政区域データセットβ版でみる |
版面画像(東京大学地震研究所図書室所蔵)
IIIF Curation Viewerで開く
地震研究所特別資料データベースのコレクションで見る
検索時間: 0.001秒