西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。
前IDの記事
|
次IDの記事
項目 |
内容 |
ID |
J2200368 |
西暦(綱文) (グレゴリオ暦) |
1586/01/18
|
和暦 |
天正十三年十一月二十九日 |
綱文 |
天正十三年十一月二十九日(一五八六・一・一八)〔畿内・東海・東山・北陸の諸道諸国〕 |
書名 |
〔朝日町誌〕○福井県丹生郡朝日町天正福井県立図書館
|
本文 |
[未校訂](八坂神社文書) 牛頭天皇御宝殿御造営記 飛鳥井右衛門佐殿御号西堂 永享七年乙卯三月十六日大檀那当寺別当法印守賢号大勝院。 長享三歳乙酉四月四日上葺 沙汰所阿闍梨守大勝院天正十二年甲申十一月下旬大地震御宝 殿三社共破損然所高橋良珍入道成重翌年十三年乙酉二月日 奉御修理畢 天正十六歳戊子十一月上旬拝殿奉造立大檀那太田小源吾一 吉、脇取立、高橋良珍入道 慶長十九歳甲寅奉加御修理六月朔日棟上遷宮 巳刻午刻 大檀那大見彦三 郎元貞作㕝奉行大見新太郎 森田甚九郎 大工次郎左 衛門尉 神主高橋勝内馳走人西 念入道
|
出典 |
新収日本地震史料 補遺 |
ページ |
82 |
備考 |
本文欄に[未校訂]が付されているものは、史料集を高精度OCRで等でテキスト化した結果であり、研究者による校訂を経ていないテキストです。信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。
|
都道府県 |
福井
|
市区町村 |
朝日【参考】歴史的行政区域データセットβ版でみる
|
版面画像(東京大学地震研究所図書室所蔵)
IIIF Curation Viewerで開く
地震研究所特別資料データベースのコレクションで見る
検索時間: 0.005秒