[未校訂]埼玉県立文書館
「(包紙)中奈良組 熊谷宿
大惣代名主 問屋
彦之介様 胄兵衛
御取締急御用向 年寄
寅十一月八日 平次 」
渡辺園十郎様ゟ御廻達之写左之通
一昨四日之地震其最寄如何可有之哉山々人家其外之様子承り
込候丈ケ之儀此書付披見次第折返し大急宿継ヲ以早々可被申
越候右は差掛り候儀ニ付最寄巨細之義ハ跡ゟ可被申越先ツ一
ト通心得居候丈ケ可被申越候此書付刻付早々継立留りゟ可相
返候 以上
十一月六日申下刻
関東御取締出役
渡辺園十郎印
中山道板橋宿ゟ
坂本宿迄
右之通御廻達有之候ニ付昨七日一ト通心得居候丈ケ之義は先
ツ申上候得共当御組合内其外最寄如何可有之哉御承り込之所
巨細承知仕度早々御書取ヲ以拙者共方へ御申聞可被下候 以
上
寅十一月八日 熊谷宿
問屋
冑兵衛
北組合 年寄
御惣代中 平治
一寅十一月四日朝五ツ半時近来古今稀成大地震御座候当家実
父当年八十一才ニ而是ヲ不知と申事
同夜四ツ時頃 中地震御座候
同夜明ケ頃 小地震御座候
同五日七ツ半時頃 中地震御座候
同七日夜五ツ半時 極小地震御座候