西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。
    
        
        前IDの記事
        
        |
        
        次IDの記事
        
    
    
      
        | 項目 | 
        内容 | 
      
    
    
    
        | ID | 
        J1001849 | 
    
    
        
        
            西暦(綱文) (グレゴリオ暦) | 
            
                1819/08/02
             | 
        
        
        
            | 和暦 | 
            文政二年六月十二日 | 
        
        
            | 綱文 | 
            文政二年六月十二日(一八一九・八・二)〔美濃・尾張・伊勢・近江・大和・京都〕本州中央部・四国 | 
        
        
            | 書名 | 
            
                
                〔天災地妖〕○奈良藤田文庫
                
             | 
        
        
            | 本文 | 
            
                 
                    [未校訂]質屋年寄森岡五郎兵衛 天明元年ヨリノ年代記 文政二己卯年六月十二日申上刻頃ヨリ大地震乾ノ方ヨリ 震出シ暫時ニテ相治候得共百年余此方ノ地震ニテ希代ノ 事ト時ノ老人申出シ年若キ者ハ古今未曽有ノ事等ト申合 ヘリ御役所向并牢屋敷等少シ損所出来其他町々ニ有之テ ハ家建物倒レ不慮ノ死人有之春日杯(ママ)ニハ燈籠八百余モ倒 レ中ニモヲカシキハ元興寺之塔ニ強気ノ旅人四十五人登 リ居候折節地震ニ出合候得共右トハ不心付自分ノ前悪報 ヒト心得已来悪シキ事不致ト念仏申居下リ候テ地震ノ訳 承リ驚強気致シ候者モ有之其外珍事有之
                 
             | 
        
        
            | 出典 | 
            新収日本地震史料 第4巻 | 
        
        
            | ページ | 
            394 | 
        
        
            | 備考 | 
            
                
                
                本文欄に[未校訂]が付されているものは、史料集を高精度OCRで等でテキスト化した結果であり、研究者による校訂を経ていないテキストです。信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。
                
                
             | 
        
        
            | 都道府県 | 
            
                
                奈良
                
             | 
        
        
            | 市区町村 | 
            
                
                奈良【参考】歴史的行政区域データセットβ版でみる
                
             | 
        
        
版面画像(東京大学地震研究所図書室所蔵)
IIIF Curation Viewerで開く
地震研究所特別資料データベースのコレクションで見る
    検索時間: 0.004秒