[未校訂]夜子ノ刻鳴動シテ噴出セリ。其噴出ノ地ハ頂上ノ噴口ニアラ
ズシテ、其ノ西北山腹ノ罅隙ニシテ、今日硫気洞ノアル所ヨ
リ少シク下レル所ナリト云フ。其鳴動ノ如キモ東十粁許ノ地
ニ於テ既ニ之ヲ感ゼザリシト云ヘバ、其甚シカラザルヲ察ス
ルニ足ルベシ。此噴出アリテヨリ以來常ニ汽煙ヲ噴キ、冬季
ニ至リ最モ甚シク、其噴出ノ灰塵著ルシク積雪ノ上ニ降リテ
燒山近傍早川上流ノ地ニアリテハ一面ニ黝黑色ヲ呈シ、翌年
二、三月(陰曆)又甚シキ噴出アリテ、四月頃ニ至り漸ク平
穏ニ帰セシト云フ。此噴出ニ際シ別ニ熔岩若シクハ泥流ノ流
出セシヲ聞カズ。其噴出甚シキニ際シ夜間或ハ火光ヲ認メシ
モノアリト云ヒ、又全ク見ザリシト云フ。唯此噴出ニ在テ著
ルシカリシ現象ハ夥シク硫黃ヲ噴出セシコトニシテ、噴出ノ
勢ヒ稍々沈靜ニ帰シタル後登山臨檢セシ所ニヨレバ、山腹各
所ニ多クノ噴汽口ヲ生ジ、其数西方直径九尺一箇所、小孔十
六箇所、北方直径一丈二尺一箇所、同九尺二箇所、小孔二十
四箇所、南方直径二丈一箇所、小孔二十箇所ナリシト云フ。