Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID J0300857
西暦(綱文)
(グレゴリオ暦)
1828/99/99
和暦 文政十一年
綱文 文政十一年(西暦一八二八、)六月越後國降灰ス、
書名 *〔笠槇棺雲洞主人書〕○越後
本文
[未校訂]同じく○文政十一年六月快晴にして風さへなきに、灰の如き
もの降りて樹木の枝葉上に溜りたるを見れば、まさ
しく山炭灰の如きものにして、天明中淺間山の焚し
灰にひとし、
(武者註)右両書モト同書ナランモ、字句や、異レルヲ以テ
并セ掲グ、
出典 増訂大日本地震史料 第3巻
ページ 255
備考 本文欄に[未校訂]が付されているものは、史料集を高精度OCRで等でテキスト化した結果であり、研究者による校訂を経ていないテキストです。信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。
都道府県 新潟
市区町村

版面画像(東京大学地震研究所図書室所蔵)

IIIF Curation Viewerで開く
地震研究所特別資料データベースのコレクションで見る

検索時間: 0.001秒