西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。
項目 | 内容 |
---|---|
ID | J0201505 |
西暦(綱文) (グレゴリオ暦) |
1747/08/01 |
和暦 | 延享四年六月二十五日 |
綱文 | 延享四年六月廿五日(西暦一七四七、八、一、)加賀國ニ毛ヲ降ラス、 |
書名 | 〔謙徳公御年表〕 |
本文 |
[未校訂]一六月廿五日未下刻俄に大雨降候處、其雨の内に白毛降、城下一統之内小立野天徳院別而多く降也、毛の太さ髪毛程にして、長さ一寸計より一尺計迄、跡先細く、白さ雪の如く、引て見るに強さ馬の尾の様也、試に焚くに嗅さ鳥の毛を焚く如く、〓倶利如伽羅峠の辺は黒き毛も有、一方は割れて獅子のいかり毛の様なりと云、或日延宝八庚申年七月四日己き毛降事有、長六寸〓本〓なり
|
出典 | 増訂大日本地震史料 第2巻 |
ページ | 373 |
備考 | 本文欄に[未校訂]が付されているものは、史料集を高精度OCRで等でテキスト化した結果であり、研究者による校訂を経ていないテキストです。信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。 |
都道府県 | |
市区町村 |
版面画像(東京大学地震研究所図書室所蔵)
IIIF Curation Viewerで開く
地震研究所特別資料データベースのコレクションで見る
検索時間: 0.001秒