西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。
項目 | 内容 |
---|---|
ID | J0101052 |
西暦(綱文) (グレゴリオ暦) |
1678/02/21 |
和暦 | 延宝六年一月一日 |
綱文 | 延寳六年一月一日(西暦一六七八、二、二一、)陸中國鹿角郡水澤村傍近ノ山、鳴動シテ地震フ、明日、反瀧ノ地陷落シ、白土ヲ噴出セリ、 |
書名 | 〔永寛襍録〕 |
本文 |
[未校訂]延寳六年正月元日、南部大膳太夫領内鹿角郡の内水澤村在家の南陽の山の方、元日朝夥敷鳴り地震す、二日の七時分、秋田境山の近所、南部領そり瀧と云所、新に穴出來、大廣サ竪十七八間、横十五間程にみゆ、そりたきの近所、北山二ツ谷へ白土をねりたる樣成物厚サ一尺二寸許打つけ申候、是は右の穴より吹出したると也、水澤よりそり瀧へ一里程有之と也、
|
出典 | 増訂大日本地震史料 第1巻 |
ページ | 884 |
備考 | 本文欄に[未校訂]が付されているものは、史料集を高精度OCRで等でテキスト化した結果であり、研究者による校訂を経ていないテキストです。信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。 |
都道府県 | |
市区町村 |
版面画像(東京大学地震研究所図書室所蔵)
IIIF Curation Viewerで開く
地震研究所特別資料データベースのコレクションで見る
検索時間: 0.002秒